高校時代 その七 Mentality
うっかりすると、手術をしなくても、自分は外科医だと言い張ることだけは可能なものですから、何となくずるずると辞められず、潰しが利かない状態に陥ることも珍しくないんだな…、そんな今日此の頃でございます。
外科医っちゃあ、なんとまあ、厄介なものです。
外科医が、「手術人」を希望する高校生のために手術を語る(騙る)…、
確かに、外科医の手術に対する一家言は、外科医それぞれにそれこそ星の数ほどもございまして…、意外にも、それぞれにオモロいことを宣うのでございます。
しかしながら、ホンマモンの手術人を育てようと思えば、まずは、“自分とこ”の手術の質について良く理解することが必須となります。つまり、眼の前にある手術現場のメンタリティを、“あけすけ”に伝えることができるかということ…、このこと、けっこう大事なのです。
しかし、中々に難しいものでもありまして…、人が変わればなんとやら…、色んな邪魔が入ってまいります。
でもでも、それがどうした、なんもなんも…、
高校生が「前もって騙されるべき」、小生的な手術の概論(妄論)について、少しだけお話しすることにいたします。
手術、特に小児心臓手術では、その一つ一つの仕草が「柔らかい」かどうか、それがとても大切だと考えます。それはあたかも、凍る両手を慈しみながら、流れる湧き水を心に例えてゆっくりと温めるようなもの…。
すみません。またまた相変わらずの物議醸成へと突入してしまうのでございますが…、
少なくとも…、
勉強したことをきちんとやっています的な「硬さ」と「妙な真面目さ」が見え隠れするようでは、果たして如何なものかと思うのです。
外科医としての水準はクリアしているだけに、何故か最近…、頭の良さと動きの硬さのアンバランスが妙に目立ってしまうと感じるのでありました。
そして、これもまた小生風の表現で申し訳ありませんが、
作れない者…、いや違いますね、今まで「作ろうとしなかった者」の声があまりにも大きく響いているように思えてしょうがないのです。本来なら手術室とは、作る者同士が分かる言語をもって流れを過ごす場所、そして、その言語をなるべく早く理解して流れに乗ろうとする場所…、ですから本来は、作らない者の声は届かないはずだと思うのです。
えっ…?あーそうですね…。そんなことには気づかなかったとおっしゃいますか。僭越ではありますが、それは作らない者の言い訳でもございまして、作らない人は早めに作る側へ回るよう努力すること…、これもまた、手術人希望人が、前もって知るべきことだと考えるのですが、如何でしょう。
特に小児心臓手術では、乗っかって欲しい時に乗っかれることができるかどうかが大事なのです。
ですから、初めて入った手術室でどのような心理状態で立っていられるかどうか、そのような最初の現場感覚というもの…、つまり、「その手術室の手術人たるメンタリティ」を前もって伝えておくことが、何を差し置いても大切だと思います。でもまあ結局は、外科医の凄さを見せてあげるだけのことですが…。
うん…?今度は何ですか?ああそうでしたね、もちろんおっしゃるように、働き方は大事です。
これに関しては、ここだけの内緒話を一言だけ…、
手術を多忙の言い訳にするのは、これまた果たして如何なもんでしょう。
手術を受ける子どもたちと親御さんのことを思えば、手術をやっていて多忙と感じてしまうのは、自分に力が無いからと、まずはそう思うべきかもしれません。
でもまあ何やかんや言っても、結局は愉しめる人間が一番強いんです。
初めて手術室に入った新人が、「今まで一番楽な自分でいられたと、最初から思えるよう…」、
まずはそう願いつつ…、
高校生へは、そんな思いを前もって教えることで、少なくとも頭で考えることだけに関しては、「全方位敵なし」とさせるような講演をしたいと思っております。
彼ら(彼女ら)には、手術の見た目の良さ、そして、精神からにじみ出る外科医のカッコ良さを存分に、感じて貰いたいと思うのです。(ですから、医療ドラマで、主役を張る奴らは全てライバルです)
以上、こんなところが今現在の、前もって高校生に伝えたい、「鉄板定番手術」概論の前説です。
実に小生らしいとお思いでしょうが、これらのことは経験上、「良いイメージを持つゆえに失敗する」という、誰もが嵌まる“落とし穴”を飛び越えることに繋がるのです。